ご挨拶

Greeting

未来を見据えて一緒に行動しましょう。
2024-2025年度
川口北ロータリークラブ
会長 奥富 精一

2024-2025 第50代川口北ロータリークラブ会長職をお預かりさせて頂きます上で活動方針を示させて頂きます。
パスト会長はじめチャーターメンバーから多くの皆様の弛まぬ奉仕の積み重ねにより川口北ロータリークラブは50周年と言う節目の年を迎えます。その節目の年を迎えるにあたり、重責を預かります事を大変な緊張感をもって受け止めさせて頂いております。

さて、今年度RI会長はアメリカ合衆国ペンシルバニア州のステファニーA・アーチック氏です。RIテーマは、The Magic of Rotary「ロータリーのマジック」です。同氏はロータリーで奉仕活動の経験から、プロジェクトを終えるたび、寄付するたび、新会員を迎えるたび、ロータリーはマジックを生み出していると仰っております。地域のクラブが活動するたびに世界に変化をもたらすことが出来る。その事を「ロータリーのマジック」と表現されています。
第2770地区 岡村睦美ガバナーは地区活動方針としてTHE MAGIC OF ROTARYを定め、地区運営方針として「未来を見据えて変化しようー多様性を力にー」としております。ロータリークラブはもとより自分自身も社会の変化に取り残されないよう変化して行こうと言う事です。

そこで、今年度の川口北ロータリークラブのテーマは『未来を見据えて一緒に行動しましょう。』と致します。
私はロータリー歴も少なく、会長職も初めてですし、要職も受けたこともありません。準備の段階からも、戸惑う事ばかりで大変不安な出発を迎えております。まして、本年は50周年を迎えると言う事で、私の推しはかる事の出来ない、パスト会長や先輩メンバーのみなさまの積み重ねられた歴史を振り返り、未来を見据えて51年以降に引き渡していく事の重みを周年事業や式典を通じて体現させていかなくてはなりません。私のような若輩者ひとりでは到底成し得る事ではありませんので、会員皆様のお力が必要です。何卒『未来を見据えて一緒に行動しましょう。』のテーマのもと一年間お力添えを頂きます事をお願い申し上げます
結びに1年間、経験豊かな切通勇次幹事と共に力を合わせて、この襷を稲川和成会長エレクトへしっかりとお渡しできるように精一杯走り、頑張ってまいります。
皆様のお力添えをどうぞ宜しくお願いします。

  • Rotary International
  • 国際ロータリー第2770地区|埼玉南東
  • ロータリーの友
  • 公益財団法人ロータリー米山記念奨学会
  • ロータリー文庫
Responsive Menu